本文へスキップ

遊技機及び設備機器清掃用品製作、製造、発売元、有限会社三立テクニカ直営遊技業界向けWebサイト!

Tel. 042-744-6667

〒252-0301 神奈川県相模原市南区鵜野森1丁目23番18号

新着情報・FAQNEWS&FAQ

新着情報

2021.07.07
鏡面仕上げ研磨剤「メタルキラリッチ」を新たにリリースいたしました。超微粒子ダイヤモンド配合!
2021.07.07
煌めき鏡面研磨剤「メタルマジシャン」(ペースト)の製造及び販売を通常対応から個別対応とさせていただきます。
2021.01.01
明けましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
2020.01.01
明けましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
2019.09.09
eメールアドレスを変更いたしました。ご注意ください。
2019.08.08
クレンリィブラシが意匠登録されました。意匠登録第1639354号。
2019.05.05
神奈川県相模原市南区鵜野森に本社を移転いたしました。
2019.02.02
特許庁にクレンリィブラシの意匠登録を出願いたしました。
2019.01.01
明けましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
2018.12.12
1000Wのものから1400Wのものに「整備用ドライヤー」を変更いたしました。
2018.10.10
三層から二層に「ハンドパッド」を変更いたしました。
2018.09.09
液体から半固体に「煌めき鏡面研磨剤」を変更いたしました。
2018.09.09
Webサイトを作り替え、OPENいたしました。どうぞ宜しくお願い申し上げます。

サポート情報(FAQ)

商品関連

Q.レギュラーセット.釘キラ*LINXでパチンコ何台位を清掃できますか。

A.パチンコ200台位を清掃できます。目安としての内訳は、片ゲージのパチンコが120台位、両ゲージのパチンコが80台位です。私自身がこれまでにパチンコを清掃してきた経験に基づく数値であり、保証値ではございません。汚釘瞬間泡洗浄剤.釘キラ*泡クリン、美釘瞬間泡保護剤.釘キラ*泡コート、1本でパチンコ100台位を清掃できるかな、といった感じです。汚れ具合によっても変わりますが。

Q.レギュラーセット.釘キラ*LINXか、ばらで単品を買い増ししていくか迷っています。

A.実情に合ったご選択で宜しいのではないでしょうか。因みにレギュラーセット.釘キラ*LINXでしたら、ばらで単品を買い増しするより1セット当たり1万円程お安く、お得です。トータル&システマティックにパチンコを清掃していただけます。スロットも清掃できます。

Q.レギュラーセット.釘キラ*LINXにいろいろ入っていますが、使いこなせるかどうか。

A.テクニカルスキルを多少なりとも必要とするのでは、と不安感を抱かれるのは頷けます。当Webサイトの「技術情報」に記載の「ノウハウファイル.清掃の手順と方法」を是非とも一読してみてください。私自身が身振り手振りを交えながら具体的であれ、平易であれと心掛けて記述いたしました。イメージできますと宜しいですね。旅費交通費をご負担くださるのでしたら、お伺いの上、実演方々徹底的に清掃技術をご伝授、サポートさせていただく用意がございます。


技術関連

Q.クレンリィブラシと吸水パワーシートを釘洗浄用、釘保護用と使い分けないといけませんか。

A.クレンリィブラシと吸水パワーシートを釘洗浄用、釘保護用と使い分けても宜しいですし、使い分けなくても宜しいです。ご使用後片付ける際に清浄な水でよく洗って濯ぎ、振ったり、拭ったり、絞ったりした上で毛並みを整えるですとか、形を整えるですとかなさっていただけますと宜しいですよね。

Q.清掃用ドライヤーの代わりに既存のエアコンプレッサーでも差し支えないですよね。

A.私自身の感覚からしますと不承知ですね。「最少の液剤類とアイテムに最少の水分でよりきれいにする、きれいを維持する」を追求しているパチンコ清掃技術であり、パチンコ清掃用品である、と言いたいところですので、清掃用ドライヤーでセル盤面全体に温風を当てて水分を取り除き、乾かす「技術情報」に記載の「ノウハウファイル.清掃の手順と方法」以外考えにくい、と思っております。それでも皆様それぞれ諸事情がおありでしょうから、最終的なご判断は、皆様でなさってください。

Q.パチンコの清掃で一人1台ずつが良いでしょうか。分業が良いでしょうか。

A.一人1台ずつですと責任の所在が明確ではありますが、個人差が比較的大きく、数量がこなせないでしょうし、分業ですと責任の所在がやや不明確になりがちではありますが、個人差が比較的小さく、数量がこなせるでしょう。パチンコの出張清掃サービスという事業をお考えになるのでしたら、個人差を如何に小さくするか、分業の在り方、進め方を如何に共有するかにかかっているものと思われます。



お問い合わせやご注文は、TelかFax、e-mailで!

バナースペース


社章

有限会社三立テクニカ

〒252-0301
神奈川県相模原市南区鵜野森
1丁目23番18号

Tel.042-744-6667
Fax.042-744-****
e-mail ****@*******.jp
URL https://www.cleanps.jp/